YouTubeで学ぶ
- しおりせいこつ

- 2019年7月7日
- 読了時間: 1分
YouTubeで学ぶ
YouTubeで学ぶ
YouTubeと云うと若者向けのコンテンツが多いのですが中には非常にレベルの高い(いろいろな意味で?!)コンテンツが埋もれています。
自分自身のスキルアップのためにYouTubeで知識のワークアウト!
かいつまんで!
今回の動画の内容をかいつまむと
「最近の若い子には外後頭隆起が大きくなっているケースがある」
オーストラリアの大学教授のデビット・シャハル博士らの研究で頭蓋骨の後ろの出っ張り(外後頭隆起)が大きい子が3割以上(1200人中)の確率で見られたという研究結果だった。
ってニュースでした。
そこで!?疑問が??
・基準の外後頭隆起の大きさはどのくらい?
・そもそも人種で頭蓋骨の形が若干違うのでは
・外後頭隆起が大きくなるとどんな害があるの?
日本だと「スマホ首」などと言われるようになり肩こり、首こり、頭痛などの症状の原因になるとされていますが、もしかすると行きつく所、頭蓋骨の形まで変える可能性があるかも?!
今回、学ばせてもらった
YouTube動画で見る▼▼▼


コメント