top of page

あおむけで寝られない(寝ていると腰痛が)


あおむけで寝られない(寝ていると腰痛が)


解説ポイント⇓


寝ていると痛みで起きてしまう


仰向けがつらい腰の痛み


そんな経験はありませんか?


痛みが出ている場所とは関係のないところに


痛みの原因が有ったりします。


小さなお子さんと寝ていたり

・川の字で挟まるように


寝返りがスムーズにできない環境の方は

起きた時に痛みが出てしまうことが有ります


骨盤の動きがでづらくなっている方は特に

寝返りが楽にできるような環境を整えてください。


寝具・枕・パジャマなど季節によって状況が変わってくるので

寝返りのしやすさを目安に見直してください。


例えば

  夏はTシャツ、短パンにタオルケット1枚、体重59K

  冬はスエットの上下に羽毛ふとんなど、体重60K


着ている服の厚さ、シーツ、上にかける寝具の重さ、素材、体重で

転がり係数が変わってくるので


「枕が合わない」って感じている方はその辺も

考慮に入れてみてください。


因みに自分は枕元に3個枕を常備しています


山梨県 甲府市

栞 鍼灸・整骨院

http://shiorioffice.web.fc2.com


TEL055-298-4566

(施術中は電話に出れない事が

ございますのでお理解ください)

 
 
 

コメント


現在、予約フォームからのアクセスができない状況になっております。

​ご予約・お問い合わせはe-mailからお願いします

​お知らせ
YTロゴ.jpg

症状別臨床動画集

bottom of page